地域金融研究所

地域金融研究所
会社概要
New Finance
事業内容
個人情報の取り扱い
新着情報
お問い合わせ
トップページ
書籍のご購入
フォームでのお申し込み
お申し込みフォーム
FAXでのお申し込み
FAX申し込み用紙 ダウンロード
お電話でのお申し込み・お問い合わせ
地域金融研究所
〒105-0004
東京都港区新橋5-20-3
新橋STビル7階
TEL:03-6432-4343
FAX:03-6432-4344
Email:new-finance@
        chiiki-kinyu.co.jp
New Finance
 金融機関経営に関わる最新情報の提供に努める金融マネジメント誌です。
 近年、金融システムの安定化、健全経営の確立、自己責任原則の徹底などに伴い、内外の金融・経済情勢を見通すことは経営の成否を決める大きな要因となっています。
 本誌は創刊以来、最新の金融行政の動向、金融を取り巻く環境が変化する中での金融機関経営のあり方等を編集の骨子としています。経営管理上・業務推進上の参考になる企画が満載されていますので、金融に携わる方々にぜひとも購読いただきたい月刊誌です。
【過去の掲載内容】 2015年 1月号 ・2月号 ・3月号 ・4月号 ・5月号 ・6月号
7月号 ・8月号 ・9月号 ・10月号 ・11月号 ・12月号
 2015年12月号 Vol.45 No.12
特別企画 米国の金融包摂と消費者金融保護局の役割    朝日 讓治
視点・論点 地方大学と金融機関の役割    稲本 滋
特    集 2016年の世界経済はそこそこの回復か、
                ただし3つのリスクに注意
   馬渕 治好
旅行業者の歴史(1)    北村 嵩
メンタルヘルス
第49回 「もう一度 基本に戻って 戻る先は『こころ』23」
   久保田 浩也
連    載 銀行法の基礎講座
第29回「金融と宗教〜銀行のイスラム金融業務(2)」
   畠山 久志
管理者必須講座(222)
「外為案件における管理者の与信判断の基礎」
   渡辺 顕一郎
海外ビジネスの経営と法から学ぶ(201)
「異文化経営と異文化を意識したアジアのワンマン経営」
   鈴木 康二
IPO・内部統制 演習講座(第2回)    下田 秀之
金融法務
  一口メモ
保証    小長谷 宏道
コ ラ ム アベのミックスの真骨頂    
英彦山三千 八百坊    櫻井 秀勲
東京スカイツリーを見上げる    桜庭 厚生
↑TOPに戻る
 2015年11月号 Vol.45 No.11
特別企画 平成27事務年度 金融行政方針について    石田 諭
   池田 竜馬
   久米 均
視点・論点 人の顔が見えない時代    福井 和夫
特    集 中央アジア地域金融の新しい視点と日本への示唆    アハマド ニアズ
退職金や企業年金の受取方法
「一時金でもらうのと年金でもらうのはどちらがお得?」
   高橋 昭
メンタルヘルス
第48回 「もう一度 基本に戻って 戻る先は『こころ』22」
   久保田 浩也
連    載 銀行法の基礎講座
第28回「金融と宗教〜銀行のイスラム金融業務(1)」
   畠山 久志
管理者必須講座(221)
「外為案件における管理者の与信判断の基礎」
   渡辺 顕一郎
海外ビジネスの経営と法から学ぶ(200)
「小国への海外直接投資における留意点」
   鈴木 康二
IPO・内部統制 演習講座(第1回)    下田 秀之
コ ラ ム 四つの会議    
世界の一流大学への道    櫻井 秀勲
隅田川と東京スカイツリー    桜庭 厚生
↑TOPに戻る
 2015年10月号 Vol.45 No.10
特別企画 当面の銀行貸出に対する見方    新保 芳栄
視点・論点 問われる企業の成長戦略    稲本 滋
特    集 国内インフラ投資と東京オリンピック、
〜工事量の拡大は期待薄、プラス効果はある
   馬渕 治好
メンタルヘルス
第47回 「もう一度 基本に戻って 戻る先は『こころ』21」
   久保田 浩也
連    載 世界の金融システムと金融情勢(第11回)
〜二速度欧州EU(ユーロ)の現状と将来
   野澤 隆
銀行法の基礎講座
第27回「銀行と株主代表訴訟」
   畠山 久志
管理者必須講座(220)
「外為案件における管理者の与信判断の基礎」
   渡辺 顕一郎
海外ビジネスの経営と法から学ぶ(199)
「アジアにおける土地収用の遅れと公益」
   鈴木 康二
IPO・内部統制 基礎講座(第16回/最終回)    下田 秀之
金融法務
  一口メモ
自然債務    小長谷 宏道
コ ラ ム カネはどうするの?    
星座別の交通事故    櫻井 秀勲
コスモス    桜庭 厚生
↑TOPに戻る
 2015年9月号 Vol.45 No.9
特別企画 「金融検査結果事例集(平成27年6月)」等について    橋本 文夫
視点・論点 2021年の世界観    福井 和夫
稼ぐ力とリスクへの備え    稲本 滋
特    集 公的年金と私的年金の動向    高橋 昭
メンタルヘルス
第46回 「もう一度 基本に戻って 戻る先は『こころ』20」
   久保田 浩也
連    載 銀行法の基礎講座
第26回「ビットコイン再考」
   畠山 久志
管理者必須講座(219)
「外為案件における管理者の与信判断の基礎」
   渡辺 顕一郎
海外ビジネスの経営と法から学ぶ(198)
「アジアにおけるESGイシューと組織化」
   鈴木 康二
IPO・内部統制 基礎講座(第15回)    下田 秀之
金融法務
  一口メモ
債権の強制履行    小長谷 宏道
コ ラ ム 逆チャイナ・シンドローム    
ロンドンで見たもの    桜庭 厚生
↑TOPに戻る
 2015年8月号 Vol.45 No.8
特別企画 平成26年保険業法改正の解説    野崎 英司
視点・論点 米金融規制改革法(ドッド=フランク法)成立から5年たった世界    久恒 正嗣
戦後70年と金融界の行く末    稲本 滋
特    集 伸び悩む日本からの輸出全般と、
       インフラシステム輸出の光明〜高品質の逆襲
   馬渕 治好
メンタルヘルス
第45回 「もう一度 基本に戻って 戻る先は『こころ』19」
   久保田 浩也
連    載 中小企業における不正防止・発見とコンプライアンス
(最終回)事例研究
   杉本 亮
銀行法の基礎講座
第25回「ビットコイン(BITCOIN)について(2)」
   畠山 久志
管理者必須講座(218)
「外為案件における管理者の与信判断の基礎」
   渡辺 顕一郎
海外ビジネスの経営と法から学ぶ(197)
「ケニアの道路PPP政策と中国企業の応札振り」
   鈴木 康二
IPO・内部統制 基礎講座(第14回)    下田 秀之
金融法務
  一口メモ
債務不履行    小長谷 宏道
コ ラ ム カネはどうするの?    
信頼残高    櫻井 秀勲
八街西瓜    桜庭 厚生
↑TOPに戻る
 2015年7月号 Vol.45 No.7
特別企画 バーゼル規制の動向    寺村 知芳
視点・論点 金利スワップの国際ルールへ向けた最後の詰め    久恒 正嗣
企業統治に第三の道はあるか    稲本 滋
特    集 HFT(高頻度取引)が金融市場に及ぼす経済的影響    辰巳 憲一
メンタルヘルス
第44回 「もう一度 基本に戻って 戻る先は『こころ』18」
   久保田 浩也
連    載 海外ビジネスの経営と法から学ぶ(196)
「アジアにおける人件費上昇と地場企業保護の現地法令」
   鈴木 康二
銀行法の基礎講座
第24回「ビットコイン(BITCOIN)について(1)」
   畠山 久志
第13回 IPO・内部統制 基礎講座
   下田 秀之
管理者必須講座(217)
「外為案件における管理者の与信判断の基礎」
   渡辺 顕一郎
第10回
中小企業における不正防止・発見とコンプライアンス
   杉本 亮
コ ラ ム 上場株式投資はリスク・マネー?    
移住するという人生の選択    櫻井 秀勲
コラム
紫陽花に思う    桜庭 厚生
 2015年6月号 Vol.45 No.6
特別企画 人口減少下の金融機関経営(下)    堀江 康熙
視点・論点 スイスを中心に世界中で消えるタックス・ヘイブン    久恒 正嗣
地方創生と金融機関    稲本 滋
特    集 中国の景気減速と暴走する中国株価〜日本への影響は?    馬渕 治好
メンタルヘルス
第43回 「もう一度 基本に戻って 戻る先は『こころ』17」
   久保田 浩也
最近の銀行貸出の特徴とリスク管理上の問題点    新保 芳栄
連    載 海外ビジネスの経営と法から学ぶ(195)
「クアルコムの独禁法違反と知的財産権の契約至上主義」
   鈴木 康二
銀行法の基礎講座
第23回「外国為替及び外国貿易法」
   畠山 久志
第9回
中小企業における不正防止・発見とコンプライアンス
   杉本 亮
管理者必須講座(216)
「外為案件における管理者の与信判断の基礎」
   渡辺 顕一郎
第12回 IPO・内部統制 基礎講座    下田 秀之
金融法務
一口メモ
「慰謝料 」    小長谷 宏道
コ ラ ム 大阪都構想が問いかけるべきだったこと    
持たない生活    櫻井 秀勲
人との出会いの不思議    桜庭 厚生
 2015年5月号 Vol.45 No.5
特別企画 人口減少下の金融機関経営(上)    堀江 康熙
視点・論点 世界的な金融革命後の銀行融資の在り方    久恒 正嗣
観光戦略における民間の役割    稲本 滋
特    集 厚生年金基金の最新動向    高橋 昭
メンタルヘルス
第42回 「もう一度 基本に戻って 戻る先は『こころ』16」
   久保田 浩也
アメリカの地域開発VCファンド    唐木 宏一
連    載 海外ビジネスの経営と法から学ぶ(194)
「タイの新投資奨励措置は使えるか」
   鈴木 康二
銀行法の基礎講座
第22回「早期警戒制度と早期是正措置」
   畠山 久志
第8回
中小企業における不正防止・発見とコンプライアンス
   杉本 亮
管理者必須講座(215)
「外為案件における管理者の与信判断の基礎」
   渡辺 顕一郎
第11回 IPO・内部統制 基礎講座    下田 秀之
コ ラ ム 爆買いで終わりですか?    
渋谷区の変貌    櫻井 秀勲
韮山反射炉とサクラ    桜庭 厚生
 2015年4月号 Vol.45 No.4
特別企画 金融庁金融サービス利用者相談室における
相談の受付状況から見る金融を取り巻く状況
   崎山 正夫
視点・論点 欧米で進む中央銀行と大手銀行の歴史的な改革    久恒 正嗣
金融教育の再編成が急務    稲本 滋
特    集 徐々に底堅さを増す国内消費の状況    馬渕 治好
メンタルヘルス
第41回 「もう一度 基本に戻って 戻る先は『こころ』15」
   久保田 浩也
連    載 海外ビジネスの経営と法から学ぶ(193)
「イラン向け直接投資では適用される現地法令と運用を調べる」
   鈴木 康二
第7回
中小企業における不正防止・発見とコンプライアンス
   杉本 亮
銀行法の基礎講座
第21回「自己資本比率規制について−その3」
   畠山 久志
管理者必須講座(214)
「外為案件における管理者の与信判断の基礎」
   渡辺 顕一郎
第10回 IPO・内部統制 基礎講座    下田 秀之
金融法務
  一口メモ
「第三者のためにする契約 」    小長谷 宏道
コ ラ ム ドラゴン・キャピタルが狙うもの    
弥次馬的好奇心    櫻井 秀勲
フリージァとデコポン    桜庭 厚生
 2015年3月号 Vol.45 No.3
特別企画 二極化する地域別人口と人口減少都市のあり方-2    岡田 豊
視点・論点 欧米で進行中の預金と融資の質の総見直し    久恒 正嗣
金融機関のCSRが目指すべきもの    稲本 滋
特    集 確定拠出年金改正の影響    高橋 昭
メンタルヘルス
第40回 「もう一度 基本に戻って 戻る先は『こころ』14」
   久保田 浩也
連    載 第9回 IPO・内部統制 基礎講座    下田 秀之
第6回
中小企業における不正防止・発見とコンプライアンス
   杉本 亮
海外ビジネスの経営と法から学ぶ(192)
「働かないアジアの現地販売代理店対策」
   鈴木 康二
銀行法の基礎講座
第20回「自己資本比率規制について−その2」
   畠山 久志
管理者必須講座(213)
「外為案件における管理者の与信判断の基礎」
   渡辺 顕一郎
コ ラ ム サラリーマンは気楽な稼業ときたもんだ?    
独身税    櫻井 秀勲
梅は咲いたか    桜庭 厚生
 2015年2月号 Vol.45 No.2
特別企画 二極化する地域別人口と人口減少都市のあり方    岡田 豊
視点・論点 FATCA電子システム稼働前後の世界    久恒 正嗣
地方創生と金融機関の役割    稲本 滋
特    集 原油価格大幅下落を巡って    馬渕 治好
メンタルヘルス
第39回 「もう一度 基本に戻って 戻る先は『こころ』13」
   久保田 浩也
連    載 第5回
中小企業における不正防止・発見とコンプライアンス
   杉本 亮
海外ビジネスの経営と法から学ぶ(191)
「外資が撤退せずに合弁企業か全額外資出資子会社で儲ける方策」
   鈴木 康二
銀行法の基礎講座
第19回「自己資本比率規制について−その1」
   畠山 久志
管理者必須講座(212)
「外為案件における管理者の与信判断の基礎」
   渡辺 顕一郎
第8回 IPO・内部統制 基礎講座    下田 秀之
金融法務
一口メモ
「危険負担」    小長谷 宏道
コ ラ ム スイス・ショックが世界を救う    
女性2人の戦争語り部    櫻井 秀勲
オリエンタルリリー・ビビアナ    桜庭 厚生
 2015年1月号 Vol.45 No.1
特別企画 ソーシャル・インパクト・ボンドと地域金融    宮下 恵子
視点・論点 米FATCAへの米大手金融機関の対応    久恒 正嗣
金融教育の普及のために    稲本 滋
特    集 有償ストック・オプションについて    八十田 原児
メンタルヘルス
第38回 「もう一度 基本に戻って 戻る先は『こころ』12」
   久保田 浩也
連    載 第4回
中小企業における不正防止・発見とコンプライアンス
   杉本 亮
海外ビジネスの経営と法から学ぶ(190)
「儲かっているアジア合弁事業から外資が追い出されないための戦略」
   鈴木 康二
銀行法の基礎講座
第18回「金融指標の改革3-特定金融指標制度の導入と
TIBORの改革-」
   畠山 久志
管理者必須講座(211)
「外為案件における管理者の与信判断の基礎」
   渡辺 顕一郎
第7回 IPO・内部統制 基礎講座    下田 秀之
金融法務
  一口メモ
「同時履行の抗弁権」    小長谷 宏道
コ ラ ム 新しい金融機関経営の幕開けにしよう    
狙いは高齢者とママ    櫻井 秀勲
富士のニオイザクラ    桜庭 厚生

Copyright(C) chiikikinyukenkyujp All right reserved.